ホーム > 入局のご案内 > 後期研修を希望される方へ
後期研修を希望される方へ |
専攻医2次募集について
令和3年度東京都専門研修プログラムの1次募集の採用結果が11/30正午に応募者に通知されました。東京都の採用者数がシーリング数を超えなかったため、2次募集が実施されることになりました。東京都全体で2次募集の採用人数は3名です。
杏林大学小児科も2次募集を行います。東京都全体の採用人数を上回った場合は、小児科学会で選抜が行われ採用者が決定されます。応募される方は医局長川口明日香(asuka-y@ks.kyorin-u.ac.jp)までご連絡ください。
専門研修医募集要項
令和3年度 応募期間 |
登録・応募期間 2020/12/1(火)正午~2020/12/14(月)正午 (日本専門医機構ホームページより応募してください) |
令和3年度 募集人数 | 6名(日本専門医機構・日本小児科学会の規定による) |
提出書類 |
以下は当院で初期研修を受けている場合は必要ありません。
|
書類提出先 |
〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2 杏林大学医学部小児科学教室 専門研修医選考係 行
お問合せ先 : 医局長 川口明日香(asuka-y@ks.kyorin-u.ac.jp) |
選考方法 | 口頭試問、面接、書類選考、ほか |
選考日時 |
面接・採用検討期間 2020/12/16(水)正午 ~ 2020/12/24(木)正午 (日本専門医機構からの通知を参照してください) |
応募資格 |
令和3年3月に初期臨床研修を修了する予定の方で、今後小児科専門医の取得を目指している方。 既に初期臨床研修を修了しており、今後小児科専門医の取得を目指している方。 |
待遇 (予定) |
待遇は付属病院の規定に従います。 研修期間終了後も、専門医資格取得などの目標達成まで、いわゆる関連病院における研修を含め、安定した身分を保証します。 関連病院出向中の待遇は出向先の病院の規定に従います。
|
お問合せ先 |
〒181-8611
電話番号 : 0422-47-5511(代表)
医局長 川口明日香 asuka-y@ks.kyorin-u.ac.jp |
その他 |
専門研修修了者は、大学院に進学することも可能です。 (※必要単位の取得と論文審査合格が必要です) |